院長 河原 伸明
医学博士
母体保護法指定医
日本産科婦人科学会産婦人科専門医
日本産科婦人科学会
日本東洋医学会
日本女性医学会 (旧 日本更年期医学会)
日本抗加齢医学会
日本女性心身医学会
日本エンドメトリオーシス学会
日本乳癌検診学会
日本産婦人科乳腺医学会 (旧 日本産婦人科乳癌学会)
日本性感染症学会
産婦人科漢方研究会
播磨産婦人科漢方研究会
女性の健康とメノポーズ協会
1961年(昭和36年) | 兵庫県姫路市生まれ |
1980年(昭和55年) | 私立淳心学院高等学校卒業 |
1987年(昭和62年) | 鳥取大学医学部卒業 |
岡山大学医学部附属病院産婦人科 及び広島市民病院など 関連病院にて勤務 | |
1996年(平成8年)~ 2004年(平成16年)3月 | 姫路赤十字病院産婦人科勤務 (前職:姫路赤十字病院産婦人科副部長) |
2004年(平成16年)5月 | 河原レディースクリニック開設 |
今まで以上に一生懸命自己研鑽を積み、一生懸命お話をお聞きし、一生懸命考え、
そして皆様にとってベストの治療を提供する
姫路には分娩される方のための施設はいくつもあります。
では分娩以外でお困りの方はどうされていますか?
当クリニックは分娩以外でお困りの方のために力になりたいと考えています。
女性の長い一生を考えると分娩以外の時期の方がとても長いわけです。
姫路赤十字病院での経験を活かして通常の婦人科診療に加え乳癌検診、漢方治療、血管年齢(動脈硬化検査)等、幅広い診療を心がけております。
当クリニックは皆様の「かかりつけ婦人科医」を目指します。
上記のあいさつは開院以来お伝えしてきましたメッセージです。
この気持ち、考えは現在も全く変わっていません。
開院以来皆様にお会いし診察させて頂き新たに考える事は
「今まで以上に一生懸命自己研鑽を積み、一生懸命お話をお聞きし、一生懸命考え、そして皆様にとってベストの治療を提供する」という事です。これが私の努めとの思いを一層強くしております。
これからもいつでもご相談下さい。