クリニックからのお知らせ

ブライダルチェック、レディースヘルスチェック、ウィメンズヘルスチェックの内容をより充実しリニューアル致しました。

癌検診のみに特化した女性特有の癌チェックを追加しました。1年に1回受けられる事をお勧めします。

月経前の症状でお困りの皆様へ

トコエルの取り扱いを開始致しました。

当クリニックは日本家族計画協会理事長北村邦夫先生が推奨する緊急避妊薬・低用量ピル処方施設です。

再診患者様の電話予約について

電話予約時に診察券番号必要となります。よろしくお願いいたします。

◇抜け毛が気になる方へ

  女性ホルモン配合の育毛スプレー
ご用意しております。

◇生理痛でお困りの方へ
月経困難症治療薬
 ヤーズフレックス、ジェミーナ等を
取り扱っております。


Web予約受付
TEL 079-299-3622
プラセンタボンリッチ
集団検診・健康診断のご担当者様へ

更年期障害について

更年期に起こること

更年期とは、女性のライフサイクルの一時期、閉経をはさんだ前後数年を指します。
更年期で女性が最初に感じることは、月経(生理)の変化です。今までと比べて月経周期が短くなったり、月経日数や月経量が減ったり、また、月経が2、3ヵ月に一度になるなど「からだの変化」を感じます。
さらにエストロゲンという卵巣から分泌される女性ホルモンが欠乏するとさまざまな体調不調を感じるようになります。


更年期のさまざまな症状

更年期のさまざまな症状
更年期のさまざまな症状
更年期のさまざまな症状


症状やその程度また年齢もひとりひとりちがいます。

これらの症状を感じたら、まずはご相談ください。

更年期障害の治療

更年期障害にはいくつかの治療法があります

ホルモン治療

HRT(ホルモン補充療法)

分泌が低下してきたエストロゲンを補うことにより症状の改善をはかります。

漢方薬

漢方薬

からだ全体のバランスを整え、こころとからだを健康にすることを目的とした治療法で、更年期障害の症状にも効果があります。

お話をよくお聞きした上で皆様に適切な治療を提供致します。

生活習慣の改善 ~自分にとってのリラクゼーション法を見つける~

生活習慣の改善
  • 食事・サプリメント
  • 適度な運動
  • その他、余暇の楽しみ方など